ども。こんちは。
【皆で作る!団欒家~DANRANYA~】
とうとうキッチンを完成させるときが来た!!
といいつつ、後は厨房設備の配置を調整しましょうってお話です。
まずはコールドテーブルの配置から!
作業スペースも兼ねてるから真ん中にドンッ!と置いてしまおう!
というのが最初の構想。
だがしかし、手前の冷蔵庫が…
こちらはカウンターから見たキッチンの様子↓↓
今さらながらですが、カウンター横にデカい冷蔵庫!!
存在感あり過ぎだよねww邪魔でしょ!
ってことに気づいてしまいました!これは移動するしかない!ってことで急遽配置を変更いたしました!
そしたら今度は、コールドテーブルが真ん中にあるとスペースがとれない!
ってことで、またまた配置変更!
おぉダイブかわりましたネ!
エコステージの小柳さん、長嶋さんワガママ聞いてくれてありがとうございます!
しかも小柳さん、気をきかせてくれて、冷蔵庫のプラグが遊ばないように、
しっかりと処理を施してくれました!
ありがたい!
そしてガス屋のおっちゃんがカクレンボw
これまたエンドレスで眺めてられるヤツだわ~
にしても、保健所に提出した内装図と違うけど大丈夫だろーか?
大丈夫でしょ!金銭渡せば!
などと思いつつ、これで設置完了! わーい!
わーい!
いやーここまで短いようで長かった気もします!
いろんな人にお世話になりながらここまで来ました!!
感無量です♪
あ、そうそう!
この親切なエコステージの小柳さん達に厨房設備お願いしたい方は是非ご連絡くださいね(笑)
ちょー楽しく、しっかり丁寧にお仕事してくださいますのでおススメにございます!
エコステージさんのHPはコチラ⇒http://eco-stage.co.jp/
それでは~
【出張料理館 おちょくり広報担当 Ryudo】